よくあるご質問(FAQ)
会員登録・更新・退会について
- Q. リビングサービスとは
- A. NTTグループ従業員・定年退職されたOB・OGの皆様(以下NTTグループ企業会員と表します)を対象に展開する会員制住生活総合サービスです。
本サイトにて会員向けに提供している紹介カードや割引カードを、モデルルームや営業所、ショップ等への初回コンタクト時に提出することで、200社以上の提携企業が提供する割引等の特典を受けることができます。 - Q. 誰でも会員になれるのか
- A. 会員の対象は、NTTグループ企業会員、及び弊社福利厚生代行サービスまたは社宅管理代行サービスの契約企業にお勤めの皆様(以下契約企業会員と表します)となります。
参考:NTTグループ企業、福利厚生代行サービス「アソシエ倶楽部」、社宅管理代行サービス「teNta Ace(テンタエース)」 - Q. 会員登録方法がわからない
- A. NTTグループにお勤めの方は会員登録ページより必要事項を記入の上、ご登録ください。
弊社福利厚生代行サービスまたは社宅管理代行サービスの契約企業にお勤めの方は、お勤め先から指定されている専用の登録ページからご登録ください。
なおNTTグループにお勤めの方がご登録される際には氏名コード(社員番号)が必要となりますので、事前にご用意をお願いいたします。
氏名コードがご不明な場合は、お勤め先の厚生担当もしくは総務担当までご相談ください。 - Q. 身内にNTTグループ従業員がいるが、近親者として代理で会員登録できるのか
- A. 会員はあくまでもご本人様である必要がございますので、たとえご家族の方であっても代わって登録はできません。
- Q. NTTグループに就業中であれば誰でも特典を受けられるのか
- A. NTTグループ会社に就業中で、自らに氏名コード(社員番号)が割り当てられている従業員の方ならば、Living Serviceに会員登録していただければ特典のご利用が可能です。
ただし雇用形態とお勤め先によっては一部ご利用いただけないサービスもございます。
詳細はサイト内の各企業紹介をご覧いただくか、「お問い合わせ」からリビングサポートデスクまでご連絡ください。 - Q. IDを忘れてしまった
- A. Living Service 会員IDはお勤め先から割り当てられている氏名コード(社員番号)となります。
- Q.パスワードを変更したい
- A. パスワードを変更したい場合、ログインメニューの「会員情報変更メニュー」から変更できます。
<パスワード変更>をクリックして、Living Serviceログイン用パスワードの再登録を行ってください。 - Q. パスワードを忘れてしまった
- A. ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」から再発行の手続きをお願いいたします。
- Q. 再設定用の仮パスワードメールが届かない
- A. ご利用中のメールサービスの受信許可・拒否設定をご確認ください。("@livingservice.net"ドメインからのメールの許可をお願いします)
メールアドレスが会員登録時から変わってしまって不明な場合は、お手数ですが「お問い合わせ」からリビングサポートデスクまでご連絡ください。 - Q. 会員登録の際にエラーが発生する。(エラーコード:E-LVS-001等)
- A. IDとして登録しようとしている氏名コードが異なっている、または重複している(すでに登録済である)ことが考えられます。
以前に会員登録済である可能性がございますため、ログインからお試しください。
パスワードがご不明な場合は、ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定の手続きをお願いいたします。 - Q. パスワード再設定画面のメールアドレス入力でエラーが発生する。(エラーコード:E-LVS-001等)
- A. 会員登録の際に入力したメールアドレスと、再発行フォームで利用しようとしているメールアドレスが異なっていることが原因と考えられます。
会員登録時に記入したメールアドレスがご不明な場合は、各ページ下部に設置されている「お問い合わせ」フォームから、「新しいメールアドレスに更新希望」とし、サポートデスクまで新しいメールアドレスとご本人確認用の氏名コードをお知らせください。 - Q. 引越した、電話番号・メールアドレスを変える、結婚して姓が変わる等の理由で登録情報を更新したい
- A. 登録情報を変更したい場合、ログインメニューの「会員情報変更メニュー」から変更できます。
<会員情報変更>をクリックして、氏名、住所、連絡先の変更を行ってください。 - Q. 転勤・出向等の理由で、NTTグループ内で職場が変わることになったので登録情報を更新したい
- A. 登録情報の変更が必要な場合は、ログインメニューの「会員情報変更メニュー」から変更できます。
勤務先、部署名等変更となる情報の更新をお願いいたします。
氏名コード(ログインID)が変わってしまう場合は、お手数ですが「お問い合わせ」からリビングサポートデスクまでご連絡ください。 - Q. 転職・定年退職等の理由により、NTTグループを離れることになったが会員でいられるのか
- A. 転職によりNTTグループを離れる場合、リビングサービスの対象者では無くなりますので、最終勤務日までにログインメニューの「会員情報変更メニュー」から<退会>をクリックして、退会手続きを行ってください。
定年退職者の皆様は引き続きOB・OG会員としてサービスをご利用いただけますが、一部特典が対象外となります。詳しくは各ページ特典欄の注意事項をご確認ください。 - Q. NTTグループの入社内定者であるが、サービスは利用できるのか
- A. 賃貸や暮らしのサポートなど一部サービスではご利用可能です。お手数ですが「お問い合わせ」からリビングサポートデスクまでご連絡ください。
- Q. 退会したい
- A. ログインメニューの「会員情報変更メニュー」から登録の解除ができます。
<退会>をクリックして、手続きを行ってください。 - Q. メールマガジンを申し込みたい・止めたい
- A. お得な割引情報やキャンペーン等をお知らせするメールマガジンの要・不要は、ログインメニューの「会員情報変更メニュー」から変更できます。
<会員情報変更>をクリックして、「メールマガジン送付あり・なし」の変更を行ってください。 - Q. メールマガジンが届かない
- A. ご登録のメールアドレスが誤っている可能性があります。登録会員情報のご確認をお願いいたします。
また、ご利用中のメールサービスの受信許可・拒否設定、メーラーの迷惑メール・振り分け設定も合わせてご確認ください。 - Q. 住まいと暮らしの情報誌「My place」の定期配送を申し込みたい・止めたい
- A. NTTグループ従業員に向けて年4回発行している住生活情報誌「My place」配送の要・不要は、デジタルブック一覧の「アンケート」から変更できます。
アンケート内に「My place 配送を希望する・しない」の項目がありますのでご回答ください。
会員特典について
- Q. どうすれば特典を受けられるのか
- A. Living Serviceサイトで発行している紹介カード、割引カード、クーポンコードのご利用で特典が受けられます。
発行の手順はこちらをご覧ください。
ただし、必ず提携企業との初回コンタクト(モデルルーム・マンションギャラリー等への初回訪問、営業所への連絡やお問い合わせ等)時にご提示・ご利用いただく必要がございます。なお特典対象外の物件・サービスも一部ございます。 - Q. すでに営業所に連絡やモデルルームに訪問してしまった、初回コンタクト時に紹介カードの提出ができなかった
- A. リビングサービスからの紹介ではないとみなされ、基本的に特典の対象外となります。 確実に特典をお受けいただくために、お早めの紹介カード申請をお願いいたします。
- Q. 紹介カードの発行費やサイトの利用費はかかるのか?
- A. 無料です。入会金・年会費・利用料は一切かかりません。
- Q. 紹介カードとは?
- A. 分譲住宅の購入や注文住宅、賃貸、リフォーム等、住まいを探すサービスで特典を利用するために必要な発行物です。
サイトからの申請が必要となり、当社での審査(最長3営業日程度)及び承認が済み次第、発行されます。
マイページからダウンロード後、印刷してご利用ください。
なお発行したからといってご成約を強制するものではございません。 - Q. 割引カードとは?
- A. インテリアの購入や引越し等、暮らしのサポートサービスで特典を利用するために必要な発行物です。
申請は不要です。サイト上に表示される割引カードを印刷してご利用ください。
なお発行したからといってご成約を強制するものではございません。 - Q. クーポンコードとは?
- A. ハウスクリーニングやレンタル等、暮らしのサポートの一部サービスで発行されるクーポンです。
申請は不要です。サイト上に表示されたクーポンコードを、対象の提携企業サイトに直接入力してご利用ください。 - Q. 自分以外の家族も特典を受けられるのか
- A. 基本的に会員様ご本人のみがご利用いただけますが、一部ご家族の方でも使えるサービスがございます。
その場合、各ページの特典内容に記載がありますのでご確認ください。 - Q. すでに住宅を購入しているが、今から紹介カードを発行して割引特典を受けられないか
- A. Living Serviceの特典は、過去にさかのぼって適用させることはできません。
- Q. 印刷した紹介カード・割引カードを紛失してしまった
- A. 紹介カードや割引カードを破損・紛失等された場合はマイページの発行履歴から再印刷が可能です。
紹介カードには会員情報の記載がございますので、取り扱いには十分ご注意ください。
紹介カードの紛失等により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます。 - Q. 同じ特典を何度でも受けられるのか
- A. 紹介カードは1物件に対して1度限りのご利用制限となりますが、割引カードは1度の申し込みで複数回のご利用が可能です。
マイページの発行履歴から再度利用したいサービスの割引カードを再印刷してご利用ください。 - Q. 興味のある物件やサービスを見つけた。資料を送付してもらいたい
- A. <資料請求>ボタンが設置されている物件・サービスならば資料の取り寄せが可能です。クリックして必要事項を記入の上お申し込みください。
提携企業から直接ご登録の住所まで関連資料をご送付させていただきます。 - Q. 「紹介カード申請」ページから申し込むとエラーが発生する
- A. ①・②・③の3つの選択肢すべてを選択していないとエラーとなります。
- Q. ログインしているのに、一部企業の紹介カード・割引カード発行ボタンが表示されない、申請できない
- A. NTTグループ企業会員と契約企業会員の方では、ご利用可能な特典が異なります。対象外の提携企業からは紹介カード・割引カードの発行・申請ができません。
サービスメニュー「住まいを探す」について
- Q. 特典を利用して新築もしくは中古のマンション・戸建て・土地を購入したい
- A. トップページの日本地図よりご希望のエリアを選択し、「新築(中古)マンション」「新築(中古)戸建て」「土地」メニューからご希望の物件を検索し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 特典を利用して賃貸住宅を借りたい
- A. トップページの日本地図よりご希望のエリアを選択し、「賃貸住宅」メニューからご希望の賃貸取り扱い企業を選択し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 特典を利用して住宅・土地を売却したい
- A.トップページの「売る」メニューからご希望の売買仲介企業を選択し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 特典を利用して住宅をリフォーム・リノベーションしたい
- A. トップページの「リフォーム」メニューからご希望のリフォーム企業を選択し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 特典を利用して住宅を貸し出したい
- A. トップページの「貸す」メニューからご希望のリロケーション企業を選択し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 購入したい物件名が掲載されていない/検索で表示されない
- A. Living Serviceサイトに掲載されていない物件でも、特典の対象となる場合がございます。
トップページの<紹介カード申請>ボタン、もしくは物件検索結果ページ下部の<未掲載の物件を探してもらう>ボタンから、ご希望の物件名を記入して紹介カードをご申請ください。 - Q. 紹介カードの発行履歴を確認したい
- A. マイページの発行履歴から確認が可能です。
- Q. 利用したい企業名が掲載されていない
- A.提携企業から探すに掲載されていない企業に関しましては提携外となりますため、特典を利用することはできません。
リビングサポートデスクまでお知らせいただければ、今後の新規提携の参考とさせていただきます。 - Q. 紹介カードの申請をしたが3営業日過ぎても返信が無い
- A. 大変お手数ですが、お電話もしくはお問い合わせからリビングサポートデスクまでご連絡ください。
- Q. 紹介カードの申請をキャンセルしたい
- A. 紹介カード発行承認前であれば、リビングサポートデスクまでご連絡ください。なお発行承認後であっても、紹介カードをそのまま利用しなければキャンセル扱いとなります。
サービスメニュー「暮らしのサポート」について
- Q. 割引カードの発行履歴を確認したい
- A. マイページの発行履歴から確認が可能です。
- Q. クーポンコードの利用履歴を確認したい
- A. 現時点で履歴を確認することはできませんが、今後マイページの発行履歴から確認可能になる予定です。
- Q. 利用したいサービスに<割引カード発行>ボタンが掲載されていない
- A. 特典の利用がオンラインショップ限定の場合やサイトから直接申し込みが必須なサービスは「割引カード」に対応しておりません。
<問い合わせ・申込み>より必要事項をご記入の上お申し込みいただくか、「クーポンコード」もしくは「申込み専用電話番号」(記載がある場合のみ)をご利用ください。 - Q. 利用したい企業名が掲載されていない
- A.提携企業から探すに掲載されていない企業に関しましては提携外となりますため、特典を利用することはできません。
リビングサポートデスクまでお知らせいただければ、今後の新規提携の参考とさせていただきます。 - Q. サービスの申込みをしたが3営業日過ぎても返信が無い
- A. 大変お手数ですが、お電話もしくはお問い合わせからリビングサポートデスクまでご連絡ください。
- Q. サイトからの申し込みをキャンセルしたい
- A. 外部サイトにて「クーポンコード」のご利用後、または<問い合わせ・申込み>からの直接のご注文は、当社ではキャンセルを承れませんので、お申し込みを行った提携企業まで直接ご連絡・ご相談をお願いいたします。
- Q. 発行済み割引カードの利用をやめたい
- A. 発行・印刷した割引カードはそのまま破棄、または利用しなければキャンセル扱いとなります。
サービスメニュー「シニア向けサービス」について
- Q. 特典を利用してサービス付き高齢者向け住宅・有料老人ホームに入居したい
- A. トップページ「シニア向けサービス」の<シニア向け物件>メニューからご希望の物件を検索し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 特典を利用して高齢者向けマンションを購入したい
- A. トップページ「シニア向けサービス」の<シニア向け物件>メニューからご希望の物件を検索し、紹介カードの申請をお願いいたします。
- Q. 入居・購入したい高齢者向け住宅・物件が掲載されていない
- A. 掲載されていない物件でも、特典の対象となる場合がございます。
<住まいに関するシニア向けサービス>メニューからご希望の物件を取り扱う提携企業を探し、<問い合わせ・申込み>から物件・施設名等の必要事項を記入してお申し込みください。 - Q. サービス付き高齢者向け住宅・有料老人ホームについて相談がしたい
- A. トップページ「シニア向けサービス」の<住まいに関するシニア向けサービス>に掲載されている各企業の<問い合わせ・申込み・資料請求>から問い合わせ内容をご送信ください。3営業日を目途に提携企業から直接ご連絡させていただきます。
- Q. 高齢者向け住宅以外のシニア向けサービスを使いたい
- A. 「暮らしのサポート」のご活用をお願いいたします。
今後さらにシニア関連企業との提携を推進し、サービスを拡充してまいります。 - Q. 紹介カードの発行履歴を確認したい
- A. マイページの発行履歴から確認が可能です。
- Q. 利用したい企業名が掲載されていない
- A.提携企業一覧に掲載されていない企業に関しましては提携外となりますため、特典を利用することはできません。
リビングサポートデスクまでお知らせいただければ、今後の新規提携の参考とさせていただきます。 - Q. 紹介カードの申請をしたが3営業日過ぎても返信が無い
- A. 大変お手数ですが、お電話もしくはお問い合わせフォームからリビングサポートデスクまでご連絡ください。
- Q. 紹介カードの申請をキャンセルしたい
- A. 紹介カード発行承認前であれば、リビングサポートデスクまでご連絡ください。
発行承認後であっても、紹介カードをそのまま利用しなければキャンセル扱いとなります。
その他
- Q. 不明点があるので問い合わせをしたい
- A. 各ページ下部に設置されている「お問い合わせ」フォームに必要事項を記入し、ご送信ください。
通常3営業日以内に、リビングサポートデスクよりご回答させていただきます。 - Q. 問い合わせ用のフリーダイヤルを知りたい/繋がらない
- A. お問い合わせ用フリーダイヤル「住まいるライン」は廃止となりました。
お問い合わせは「お問い合わせ」フォームに必要事項を記入し、ご送信ください。
廃止の経緯につきまして詳しくはこちらをご覧ください。
- Q. 文字やレイアウト等の表示が崩れている/エラーが表示される
- A. ご利用のブラウザ(インターネット閲覧ソフト)のバージョンが古い可能性がございます。最新の対応ブラウザでの閲覧をお願いいたします。
<対応ブラウザ>
・Google Chrome 最新版(推奨)
・Microsoft Edge 最新版
・Safari 最新版
環境によってはレイアウトが崩れることがあります。その場合は別ブラウザをお試しください。
※Internet Explorer 11でも動作はいたしますが、下記理由から推奨しておりません。
・Microsoft社の公式サポートが2022年6月15日に終了します。
・一部機能が正常に動作しないことがあります。 - Q. 久しぶりにアクセスしたら「ページが存在しません。」と表示された
- A. サイトリニューアルに伴いまして、一部ページ・コンテンツのURLが変更になりました。
改めてトップページへアクセスしていただき、必要なページからブックマーク・お気に入り登録をお願いいたします。 - Q. キーワード検索で思うような結果が出ない
- A. キーワード検索では、まず物件名と企業名のどちらで検索するか、検索バーをクリックして選択してください。物件検索では物件名、企業検索では企業名でしか検索できません。沿線・駅名等での検索では、正確な検索結果が表示されませんのでご注意ください。
なお物件名のみ、スペースを挟んだ複数ワードでの検索に対応しております。(例:「ウエリス」「新宿」で検索 →「ウエリス新宿早稲田の森」を検出) - Q. サイトマップを確認したい
- A. こちらからご覧いただけます。
- Q. 生活に役立つ知識情報が知りたい
- A.リビングサービスブログ内にて、住まいと暮らしの知識を「プロが教える暮らし術」として紹介しております。
- Q. 昔の「My place」をもう一度読みたい
- A. 「My place」のバックナンバーはデジタルブックにて公開中です。トップページ「My place 一覧」バナーからお進みください。
- Q. サービス利用者のレビューを読んだり、投稿できるコーナーはあるのか
- A. 「利用者の声」コーナーにてご利用者によるご意見・ご感想の閲覧ができます。
投稿はマイページより可能です。より良いサービス作りのため、忌憚のないご意見をお寄せください。
なお基本的に、プレゼントの当選発表は発送をもって代えさせていただきます。 - Q. 旧Living Serviceサイトにあった「アンケート」メニューはどこにあるのか
- A. サイトリニューアルに伴いまして、現在実施中のアンケートはすべて「トピックス」一覧から確認ができます。期限を過ぎますと終了となりますため、お早目のご回答をお願いいたします。
なお基本的に、プレゼントの当選発表は発送をもって代えさせていただきます。 - Q. 社宅について聞きたいことがある
- A. リビングサービスとは別の取り扱いとなりますため、社宅に関するお問い合わせは下記までお電話にてお願いいたします。
TEL:03-5860-3860(平日9:30~18:00)
・総務ナビ導入会社につきましては総務ナビをご確認ください。
総務ナビ⇒ライフサポート⇒社宅について - Q. NTTビジネスアソシエ賃貸物件に住みたい/質問がある
- A. リビングサービスとは別の取り扱いとなりますため、NTTビジネスアソシエ賃貸物件に関するお問い合わせは下記までお電話にてお願いいたします。
リビング事業部 AM担当
TEL:03-5860-3890(平日10:00~18:00)
その他NTTビジネスアソシエのサービスに関するお問い合わせは
TEL:0120-27-3622(平日10:00~16:00)