2019/11/29

【冬だ!ボーナスだ!】 「貯められる夫婦」と「貯められない夫婦」の違いとは 【資産を増やすコラム】

カテゴリ: お金

不屈の精神で念願のブログ部を発足。
絶賛反抗期中の一男(小5)の母。
あばれはっちゃくリアル世代ゆえ「母ちゃん情けなくて涙が出てくらあ」が口癖。
家での鬼キャラが職場で垣間見えていないかが最近気になっている。
三度の飯より書くことが好物だが、日記は三日と続いたことがない。

担当:住まいるK

担当:住まいるK

こんにちは!

あなたの暮らしをちょっと楽しくする、リビングサービスブログ部です。

それハロウィンだ!🎃
さあ紅葉だ!
と思っていたら、もう12月も目の前に・・・

12月と言えば、お子様たちにはクリスマス!サンタさんからのプレゼント
働くパパ・ママには、日頃のハードワークの賜物として「ボーナス」が!

ご家族みんなで、なにかウキウキする時期ですよね!

ただし、今年の冬、少し気を付けていただきたいのは、
家計を預かるパパ・ママ組です。

思い起こせば過去にも、年が明け、ふと気づいた時には
「ボーナス」は影も形も・・・というご経験はありませんか??

2019年は「老後資金不足2000万円問題」が6月に勃発!
リビングサービスでも、「人生100年時代を乗り切るライフプランセミナー」を
10月に開催、沢山の皆さんにご来場いただきましたが、
いわば「お金」が一層注目された年だったように思います。

今日は、そのライフプランセミナーで素敵なプレゼンをしていただいた
三井住友信託銀行株式会社
三井住友トラスト・資産のミライ研究所の丸岡所長に
あらためてお話を伺いました

2019年10月19日のセミナーにて、スティーブ・ジョブズばりのプレゼンで魅了する丸岡所長  ↑

「そんな今年の年の瀬は、ボーナスへの向き合い方を見直してみては!?」
と、丸岡所長。

ボーナスを「貯められる夫婦」「貯められない夫婦」の差について教えていただきました

★★
1つめ、「貯められる夫婦」は「ボーナス=臨時収入」と捉えているということです。

ボーナスは、元々は会社の業績により支給される額がアップ・ダウンすることが多い
収入だと言われています。

「臨時に入ってくるお金」と思っていれば、
「入って当然」から「入ったら幸せ!」的なイメージが湧くと思います。

こう考えますと、ボーナスに対してクレジットカード払いの返済や
生活費の補填といった「過去の支払い」を充てるのではなく、
家族のためのミライへの投資(家族での旅行費用や教育など)資金として
配分しておく、とイメージに合ってくるのではないでしょうか?

日本の景気は戦後最長とも言われ、「不況」という印象はないですが、
ボーナスは本来、基本給と比較すると景気や会社の業績に影響を受けやすい
ものなので、最悪「減額」や「カット」の可能性もゼロではありません。
家計管理においてボーナス分を組み込み過ぎないようにご留意ください。

2つ目は、「貯められる夫婦」はボーナスを
「普段使いの銀行口座」から「ミライへの口座(別口座)」
へ隔離してしまい、
「知らない間に使っちゃった」ということがないようにしているようです。

そういう場合は、せっかく別管理にするのですから、
少しでも金利の良い口座があるのであれば、
利用してみるのもお薦めです。

NTTグループ社員特別金利 定期預金(ネットでの申込み限定!)

では、「ボーナスへの付き合い方」を見直して、
ハッピーな2020年をお迎えください!
取材協力:三井住友信託銀行(株)
特典紹介へ