• お役立ちノウハウ一覧
  • 【ブログ de 内覧】横浜市中区「山手」エリアに建つ新築マンション「ルネ横浜山手」内モデルルームに行ってきました!

住まいを探す

【ブログ de 内覧】横浜市中区「山手」エリアに建つ新築マンション「ルネ横浜山手」内モデルルームに行ってきました!

「横浜山手」と聞くと坂道のイメージだったのですが、最寄り駅のJR根岸線「山手駅」までは商店街を通って平坦な道で歩きやすく、また徒歩1分にあるバス停は本数も多く主要な駅(関内駅、桜木町駅、横浜駅等)へのアクセスも便利そうです。

 

最寄り駅から品川駅まで約32分と都内への通勤も便利なのですが、地図を見ながら暮らしを想像してみるとワクワクする立地です。

 

近くの「山手24番館」や「エリスマン邸」等の建物に異国情緒を感じ、ゆっくりと周辺を散歩しながら中華街や山下公園に足をのばし、時には横浜スタジアムで野球観戦してもストレスなく徒歩でも帰れます。アクセスが良いので「SUUMO住みたい街ランキング」で8年連続1位の横浜駅周辺も堪能できそうです。また、周辺はフェリス女学院中学・高等学校や横浜雙葉小学・中学・高等学校など学校も多い文教エリアでもあり、落ち着いた環境で子育て世代にも魅力的なエリアとなります。

 

ルネ横浜山手 公式サイトより

 

2025年1月竣工済みで、建物内モデルルームを3タイプ見学させて頂きました。

 

7階建て32戸とコンパクト。1LDK3LDK40㎡台~70㎡台)のプランが用意されており、角住戸率は80%を超えています。


土地の関係で四角形ではない部屋があるのですがその形を活かした家具のレイアウトにイメージをわかせつつ、スペースを無駄にしない収納力、全住戸に食器棚(上下セット)が標準設置、ガス衣類乾燥機「乾太くん」が住戸タイプ(ABCタイプ)によっては標準装備されていることは魅力的でした。

 

おしゃれなエントランスとラウンジ。

 

■モデルルームAタイプ 3LDKWIC73.31㎡) 

玄関から入ってすぐの洋室(約6.0畳)のWIC(ウォークインクローゼット)は約2.4畳でたっぷり収納が可能です。

 

 

リビング・ダイニング突き当りの洋室(約4.5畳)は斜めのテーブルを配置するとおしゃれな空間に。下部引き出し付きクローゼットはたくさん収納できそうです。  

 

洋室(約5.0畳)は柱の位置を活かしてベッドを置き、反対側の空間は無駄なく収納に活かしています。

 

キッチンの食器棚(上下セット)は全住戸に標準装備!

 

ガス衣類乾燥機「乾太くん」はABCタイプに標準装備!

 

■モデルルームDタイプ 2LDK50.80㎡) 

こちらはキッチンが独立タイプで、奥の窓からの自然光がキッチンに立つのを楽しくしてくれそうです。

 

うまく柱の位置を活かして食器棚が配置されています。

 

リビング・ダイニング横の洋室(約4.2畳)はワークスペースに活かせそうです。

 

洋室(約5.8畳)は、クローゼットが3つあり収納力も抜群です。

 

■モデルルームCタイプ 2LDK73.58㎡) 

リビング・ダイニングは、両壁の窓がさらに広々とした空間を感じさせます。

 

対面式キッチンにも窓があるのはうれしく、明るい自然光があれば家族で楽しく料理をする際に圧迫感を感じなさそうです。

 

キッチン横の洋室(約6.0畳)はゆったり趣味のスペースでも使えそう。

 

リビング・ダイニング横の洋室(約10.0畳)は広々としていて柱を利用して窓際はワークスペースにも。
収納もたっぷりあります。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

実際の住戸だけでなくエントランス・エレベータ・廊下を見ることができるのも建物内モデルルームのメリットです。来場予約の上、紹介カードを持ってぜひ現地をご見学ください。

 

1LDK43㎡台3,900万円台~、3LDK70㎡台5,900万円~

※実際の販売時期や戸数などは現地でご確認ください

※モデルルームの標準設備、オプションについては現地でご確認ください

 

(注)初回訪問時に紹介カード提出がない場合は特典を受けることができません

 

一緒に見学会に参加した方に「道を挟んだ向かいの“いなせ寿司”は美味しい」と伺いましたので今度行ってみたいと思います!

 

▶紹介カードの説明はこちらから

 

※本記載情報は、2025321日時点の情報です