住まいを探す
【ブログ de 内覧】リビオシティ文京小石川の見学会へ行ってきました!
おすすめポイントは大きく3つ
1 | 利便性&教育◎、子育てに適した町「文京区小石川」 |
2 | 資産形成にも! 優れた立地に初期費用を抑えて暮らせます。 |
3 | 豊富な共用施設で暮らしを豊かに♪ |
以下に詳しく記載していきます。
(1)利便性&教育◎、子育てに適した町「文京区小石川」
文京区は「ふみのみやこ」という文字通り名門大学や中間一貫校が多く教育熱心の街として人気があり、2人に1人が中学受験をするといわれています。
受験等の情報交換も自然と盛んに行われる地域性のため、子どものために教育環境の整ったエリアを探している方にはぴったりです。
さらに近くには緑豊かな公園や、後楽園といった文化施設も充実しています。
日常的に歴史を感じることができ、休日はお子様とのんびり近くの施設で過ごすことができます。
<詳しいロケーションについて>
躍動と静謐の懐「文京区」|ロケーション|【公式】リビオシティ文京小石川
また山手線の内側のため、以下のように都心へのアクセスも良い点も大変魅力です!
池袋駅 →電車直通5分
東京駅 →電車直通11分
上野駅 →電車14分
新宿駅 →電車15分
(2)資産形成にも! 優れた立地に初期費用を抑えて暮らせます。
こちらの物件は「定期借地権付マンション」です。購入費用は建物のみ、土地の固定資産税がかからないため初期負担を抑えて、理想的な住宅購入を実現できます。
もちろん売却や賃貸運用も可能で、計画的な資産形成に適していると言えます。
定期借地権とは?
まず借地権とは、建物を建てるために土地を借りる権利のことです。
普通のマンションとの違いは、土地を所有するのか、利用するのかという部分です。
借地期間満了時には土地を更地にして地主に変換することが原則です。
定期借地権付きの土地は、所有者が手放さない、利便性や住環境に優れた立地が多いです。
近年は、初めて購入したマンションでずっと永住するのではなく、ライフステージの変化に合わせて「住まいをどんどんステップアップしながら住替えていく」という志向の方が増えています。
若いうちに便利な立地で暮らしたいという方へ、住まい購入の第一歩としてもおすすめです。
(3)豊富な共用施設で暮らしを豊かに♪
一階には店舗面積1700㎡越えの都市型スーパーが誘致予定です。
コンビニ感覚で利用できそうで、大変便利だと感じます。
また貸切可能なマルチラウンジやコーヒーマシーンのあるライブラリーラウンジ、親戚や友人が来た際の宿泊スペースとなるゲストルームも利用可能です!
いかようにも自由時間を活用できそうで、イメージが膨らみます。
さらには屋上テラスも用意されています。
芝生のフリースペースやウッドデッキがあり、疲れたときにふらっと立ち寄れる、そんな落ち着きのあるサードプレイスとなること間違いなしです。
実際にモデルルームを拝見して、標準設備のグレードが高いという印象がありました。
長い時間を過ごす場所だからこそ、細かなこだわりが感じられるのは嬉しいですね。
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
文京区最大総戸数522邸のこちらのマンション。問い合わせも11/15時点で13000件を超えており、大変注目されている物件です。
少しでも気になった方はぜひ展示場へ足を運んでみてください。
・
・
・
リビングサービスを利用すれば、0.5%割引で物件が購入できます。
<リビオシティ文京小石川の物件情報はこちら>
livingservice.net/estate_search/detail/8129/
取材協力:東京建物(株)