住まいを探す
【ブログ de 内覧】JR青梅線昭島駅徒歩3分!『プレミスト昭島 モリパークグラン』
~駅徒歩3分を忘れ、駅徒歩3分を堪能する~
この街に住んで会社に通い(orリモートワーク)、子育てや余暇を楽しむ。
ご夫婦世帯、子育て世帯共に豊かな暮らしが想像できる素敵なマンションをご紹介します。
初めて訪れる昭島駅、全277戸の大型レジデンス『プレミスト昭島 モリパークグラン』のマンションパビリオンに行ってきました。
.png)
JR中央線・青梅線で「東京」「新宿」から便利にアクセス。
--------------------------------------------------------------
■魅力その1:駅近、生活圏内ですべてがまかなえる+自然が味わえる緑豊かな周辺環境
大型ショッピングモールもあり、ニトリやケーズデンキ、カインズもある。徒歩圏内で揃わないものはあるの?と思わせる便利な立地。立川にも吉祥寺にも行きやすく、これまた便利。
アウトドアショップもたくさんあるし、休日には奥多摩や高尾山(河口湖も素敵)に足をのばしてリフレッシュしている自分を想像してみる。少し近めで、立川の昭和記念公園の散策もいいかも。子供と一緒でも大人だけでも楽しそう、癒される・・・。
駅徒歩3分というのも通勤にはありがたい。リモートワークが多ければ、気分転換に部屋ではなくワーキングラウンジも使えるのもポイント!
マンションパビリオンの模型で周囲の全体感を確認
.png)
わかりづらいので、公式HPから
--------------------------------------------------------------
魅力その2:自分のお城のような気分になれるマンション設備
パンフレットや映像を見ると、重厚感のあるマンション入口グランゲート、その外観に高級感を感じる。自分のお城のような気分になれそう!
「グランゲートはマンションの顔ですから」と担当者のコメント。
共用施設には、子育て時期にお世話になった(友達のマンションですが)パーティラウンジがここにもありました。その他にもワーキングラウンジやカラオケが設置されているプライベートラウンジもあり、家族や友達と楽しめそう。大人だけで飲み明かすのも楽しい。
まずは模型でマンション全体を確認
.png)
モデルルームの部屋を(素敵すぎる家具を自分で置けるかは別として)、急いで支度している自分・洗濯や料理する自分・くつろぐ自分を想像しながら生活をイメージしてみる。ゆったりとした空間に、忙しくても豊かな心で暮らしている自分が想像できる!
モデルルーム内にお邪魔しました。(Sタイプ)
.png)
取っ手のないドアが珍しく(忍者屋敷のからくりドアはこんな感じ?)、水槽の音に時間を忘れる粋で素敵なお部屋でした。(写真を撮れていないのでぜひ現地でご覧ください)
天井が高めのゆったりとした空間
.png)
.png)
近隣には、竣工前となる2024年5月に全戸完売となった人気物件『プレミスト昭島 モリパークレジデンス』がありました。
「子育てが終わってコンパクトな住居への住み替えで購入されていましたよ」と隣の参加者の方。
ぜひ一度、紹介カードを持って周辺環境・マンションパビリオンを見に行ってみませんか。 ▶公式ホームページはこちらから 注)初回訪問時に紹介カード提出がない場合は、割引を受けることができませんのでご注意ください ▶紹介カードの発行はこちらから ※紹介カードのご説明はこちらから |
最近災害も気になるところですが、地震の危険性が低いと言われる安定した地盤の武蔵野台地、また、大きな川の近くでもないので水害リスクも低そう。
マンションできちんと災害用品を揃えて頂いているのも安心です。
.png)
取材協力:大和ハウス工業(株)