住まいを探す
【ブログ de 内覧】新築マンション「ジオ板橋浮間舟渡」に行ってきました!
東京23区で注目の駅近・大規模マンションのモデルルームを訪問してきました。
.jpeg)
今回訪問した「ジオ板橋浮間舟渡」は、東京23区内での貴重な駅近・大規模物件で、豊富な緑、多様な共用施設、快適な住空間といった魅力が盛りだくさんでした。
そして、池袋、新宿、渋谷へのダイレクトアクセス、地球と家計に優しいZEH-Mという点も大きなポイントです。
個人的には、玄関前の個人用宅配ボックスや共用施設のコインランドリーがとても良かったと思います。
マンションを探している皆さん、ぜひこの物件をチェックしてみてください!

ポイント1
駅近で便利!東京23区の希少なマンション
まず最初に魅力を感じたのは、駅近であるという点です。
東京23区内で駅から徒歩5分というのは本当に貴重です。
通勤や通学にとても便利なのはもちろん、急な用事や日常のちょっとしたお出かけがとても楽になりますね。

ポイント2
緑豊かでリラックスできる生活空間
シアターを見ていて一番印象的だったのが、豊富な緑の景観です。
21,600㎡の敷地内にはセンターガーデンや木造のオリガミテラスがあり、都会にいながら自然を感じられる空間が広がっています

ポイント3
多様な共用施設で生活がもっと便利に
このマンションの共用施設の充実さにも驚きました。
スターバックスコーヒーが飲めるカフェやライブラリー、スタディコーナー、宿泊施設と、家族全員が楽しめる施設が揃っています。
特に個人的にいいと思ったのは、コインランドリーの存在。
大物洗いも外に持ち出さず手軽にこなせるので、忙しい生活に大助かりです。
.jpeg)

ポイント4
快適な住空間と便利な設備
モデルルームを見て感じたのは、ゆとりある住空間です。
リビングは柱や梁がなく広々としていて、収納スペースもたっぷりあります。
また、玄関前にある個人用宅配ボックスがとても便利。
これなら通販利用が多い方も安心して荷物を受け取ることができます。
.jpg)
ポイント5
地球と家計に優しいZEH-M
エコな暮らしを求める方には、ZEH-M仕様のこのマンションがおすすめです。
エネルギー効率が高く、光熱費の節約にもなりますし、環境に優しい点も大きな魅力です。
ぜひ、紹介カードを持ってマンションギャラリーへ行って実際に回りの環境や設備を見てみてください。
公式ホームページはこちら